足羽川ぼんぼり物語

  • ホーム
  • 私たちの取組み
  • アーカイブ
  • Instagram
  • facebook
  • お問い合わせ

福井市川西中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

2019.05.20 Mon

福井市川西中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

過去展示のぼんぼり

福井市明倫中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

2019.05.20 Mon

福井市明倫中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

過去展示のぼんぼり

福井市光陽中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

2019.05.20 Mon

福井市光陽中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

過去展示のぼんぼり

桜床利用のご案内/お弁当のご紹介/協賛企業一覧

2019.03.07 Thu

桜床利用のご案内/お弁当のご紹介/協賛企業一覧

新着情報

クラウドファンディング始まります!

2019.02.14 Thu

クラウドファンディング始まります!

新着情報

第5回足羽川ぼんぼり物語開催のご案内

2019.01.19 Sat

第5回足羽川ぼんぼり物語開催のご案内

新着情報

福井市明倫中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

2018.05.29 Tue

福井市明倫中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

新着情報

福井市光陽中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

2018.05.29 Tue

福井市光陽中学校のみなさんが作ってくれたぼんぼり

新着情報

みなさんのインスタグラム写真をご紹介!

2018.05.20 Sun

みなさんのインスタグラム写真をご紹介!

新着情報

チラシ第二弾です。

2018.03.06 Tue

チラシ第二弾です。

新着情報
  • 1
  • 2
  • 3

最近の記事

  • 2023年 第9回足羽川ぼんぼり物語 協賛金募集のお知らせ
  • 第7回足羽川ぼんぼり物語スポンサー一覧
  • ぼんぼりの吊り下げを行いました!
  • 第7回のリーフレット完成!
  • 完成したぼんぼりを搬出しました

facebook

facebook
  • 2020年(第6回)
  • 2021年(第7回)
  • 2023年(第9回)
  • 協賛企業
  • 新着情報
  • 活動記録
  • 過去展示のぼんぼり

記事アーカイブ

足羽川ぼんぼり物語

2015年の春に始まった「足羽川ぼんぼり物語」一度は消えたぼんぼりの並ぶ桜並木を復活させ、地元小中学生の制作した「独楽吟ぼんぼり」が桜並木をやさしく彩ります。

桜床

期間限定で桜並木に出現するお花見場所の「桜床」(さくらどこ)は、桜の花が手に届くほど間近で楽しめる特別な場所。お花見と美味しいお食事をたのしむひとときをご提供。

福井 伝統工芸アイドル さくらいと

第6回から共同して活動を始めたさくらいとは、伝統工芸や文化活動の振興に力注ぐアイドルグループ。2022年からは足羽川ぼんぼり物語のイメージキャラクターとして活躍いただいております。

HOME

© 2023 足羽川ぼんぼり物語実行委員会 All rights reserved.